博多座で観劇した後に、門司港に直接行かず、小倉で一泊してから行きました。 博多から小倉まで快速で行くか有料の特急で行くか、新幹線で行くか。 それが問題だ… 目次: 博多から小倉まで23駅…どうする? 遠征に交通費かかってるから、宿泊代は安くしたい!…
先日、観劇の為、博多座に遠征していました。 観劇のためだけに、博多往復はもったいない。 …と前から行きたかった「門司港レトロ」に行きたいな!と友人を誘ったら快諾♪ うれしい〜! 一泊して一緒に行ってきました。 目次: 門司港と小倉・旦過市場は行き…
京都に彼岸参りに行ってきました。 ランチは、イタリアン好きな家族に合わせて、THE SODO HIGASHIYAMAへ。 イル・ギオットーネやキメラと悩んで、広々した雰囲気の所がいいかな、とまた、佇まいが素敵なTHE SODO HIGASHIYAMAでランチになりました。 目次: …
2025年3月15日のジョブチューンは、 人気パスタソース3社×超一流イタリアンシェフ 人気パスタソース春の3社一⻫ジャッジスペシャル。 お昼ごはんにパスタを食べる時にお世話になるパスタソース。 今回はどのようなパスタソースがラインナップされているのか…
先日、お友達からいただいた岩津のりラー油。 これも食べるラー油の一種です。 思えば、桃屋の、「辛そうで辛くない少し辛いラー油」が店頭から姿を消すぐらい人気に火が付いたのが2009年だったそうです。 ゲットした!と友人との話題になるほどの品薄ぶりで…